ロゴ

ブログ
blog

大学入学共通テスト

画像は年末に家族で食べたTボーンステーキ。(切り分け前後)

 

緊急事態宣言中は、こんな感じで家族で食事に行くことも無くなるんだなぁ・・・もともと少ないけど(汗)

 

先日のブログで、「新年会が全てキャンセルになった」という話を書きました。

 

キャンセルの理由の大半は「会社の方針で・・・」でしたけど、中には「受験生の子供がいるので・・・」

 

という、お父さんの立場でのキャンセルもありました。

 

明日から、大学入学共通テストというものが初めて行われます。

 

初めてというだけでもストレスなのですが、それにコロナが加わった今、受験生とそのご家族のストレスは

 

想像できないレベルなんでしょうね(汗)

 

さかのぼること30数年前、1990年にそれまでの共通一次試験から、センター試験に変わったときの

 

初受験組が私の世代(笑)間違ってないよね(汗)

 

ただ、試験対策が立てにくいということはありましたが、結局やることは一緒ですからね。

 

私はのほほん!と構えておりました。緊張感が無さすぎ!って怒られた(汗)

 

実際には11月末には推薦で進路は決まりましたけどね(爆)

 

受験生を抱えるご家庭(私は親としても経験しました)は、家族ぐるみで風邪やインフルエンザに

 

注意していたものですが、今年(昨年も)はそれにコロナも加わっております。

 

本人は無症状でも「濃厚接触者」という定義も加わって、現場はかなり混乱しているようです。

 

追試の制度もあるようですが、できるだけ多くの人が無事に受験できることを願うばかりです。

 

 

例年このテストが終わると、新聞でテスト問題(回答)一覧が掲載されますね。

 

私が社会人になってからは、毎年1~2時間かけて問題を見たり解いたりしています。

 

各教科の最後の方は今の私には難易度が高すぎる(汗)のでやりませんが、

 

比較的簡単な問題でも正答率は40~50%弱ぐらいかな?

 

今の私を入れてくれる大学はありません(涙)

 

そうやって自分の学力の低下を実感するのが、私のこの時期のルーティンです(爆)

 

受験生の皆さんより学力の低いオッサンでも、社会人として30年近くやってこれております。

 

何のフォローにもなりませんし、本気で頑張っている受験生の皆さんには言うべきセリフではないかもしれませんが、

 

大きな人生の岐路ではありますが、これで人生の全てが決まるということではありません。

 

とにかく自分の力を出し切ること。

 

それが一番大事なのではないでしょうか。

 

結果は結果でしかありません。

 

笑って4月を迎えられるよう、頑張れ受験生!

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事一覧

社長ブログ

刺激を受ける