リョーユウ工業株式会社
リョーユウ工業株式会社

おはなミーツ

リョーユウ工業㈱の日常

一週間ぶりのブログです。

本日午前中で社長面談が終わりましたのでブログ書いております(笑)

面談内容については、後日書ける範囲で触れようかと・・・

 

そして福岡県知事選挙も終わりましたね。

私は期日前投票でしたが、ちゃんと投票に行ってまいりました。

しかし投票率が32%弱・・・低いなぁ・・・

結果だけを見ると、投票率が上がったところで大勢に影響はない

と考える方がいらっしゃるかもしれませんが、今朝弊社の朝礼では若い子が

選挙へ行くことの意義と大切さ

をスピーチしておりました。

こういう意識が高い人私は働きたいですね。

 

話は変わって・・・

3月20日(木曜 祝)にこんなイベントに参加してまいりました。

西鉄桜並木駅の1周年記念イベントです。

当初はこんなイベントがあることさえ知らなかったのですが、3月6日の夕方、

弊社が所属する工業会の若手から一本のメールが届きました。

「急で申し訳ないのですが、このイベントに空きが出たので出展協力してもらえませんか?」

メールをくれたこの子もコンセプトも詳細も何もわからないまま、

とにかく協力企業を探して空きスペースを埋めることが先決だったようで、

手当たり次第に声をかけているようでした。

私はというと「協力してあげたいなぁ~」と思いながらも、時間が足りない気もしたので、

「参加するかどうかを検討して3/10午前中までに返事ちょうだい」 と、

担当社員に丸投げ!(爆)それでも「参加します」と言ってくれたので、協力させていただくことができました。

2週間弱の超タイトスケジュールにも関わらず、頑張って準備してくれました。

当日は好天にも恵まれ、早朝から社員が物品を搬入してくれて予定通りにセッティング完了。

弊社はBtoC商品の展示/販売をすることになりました。

す晴天も手伝ってか結構な人だかり(汗)

こんな集客が見込めるイベントだと知ってたら、もっと準備期間が欲しかったですね(笑)

とはいえ数点ではありますが、商品購入してくださるお客様もいらっしゃいました。

ありがとうございました。

イベント(販売)に携わった社員からは、

「買ってくれるお客さんの笑顔が見れることが凄く貴重な経験だった」

という声があがったり、逆に商品説明等のチラシなどの必要性も語られておりました。

そういう意味でも次につながる意義のあるイベント参加だったと感じました。

 

参加された企業の皆さん、お越しいただいたお客様、お疲れさまでした&ありがとうございました。

弊社は来年度もこんなイベントへの参加を積極的に行っていこうと思いますので、

何かありましたらお気軽にお声掛けくださいませ!

社長の日常ブログ一覧に戻る
092-933-6811 ご相談・お見積もり