早くも9月に突入しました。
毎年のことではありますが、盛り上がりに欠けた8月でございました(涙)
周りの会社の休みが多いので仕方ないともいえますが、
8月の成績って後からジワジワと効いてくるんですよね・・・
家族サービスの名のもとに有給取得率が上がる月(=人手が足りない)ですし、
なにより今年は暑かったので、
「このぐらいの売り上げでもいいか・・・」
と自分を慰めている経営者失格なリョーユウ工業の社長です。
さて、9月に突入した昨日、弊社では幹部研修を行いました。
内容は後ほど。
そして夕方からはこのメンバーと一緒にこちらへ移動。
知り合いの社長にお誘いいただき、こんな講演を聞いてきました。
白井さんの話は今年のWBCの舞台裏を交えたものだったので、興味深く拝聴しました。
さて、昼間と夕方の勉強会で社員に気付いて欲しかったことは、
目的と目標の違いです。
社内では常日頃から口酸っぱく言っているのですが、よく混同される内容です(汗)
このブログを読んでくださっている方の中にも、違いを明確に説明できる方は少ないかもしれません。
詳細は割愛しますが、この違いが理解されていないと、
その対策(行動・手段)が的外れなものになってしまいます。
昨日の幹部研修で、現在取り組んでいる事象について討論させていると、
現在とは全く違うアプローチ(考え方)がでてきました。
要は、「今のやり方だと目的も目標も達成されないんじゃないか?」という話です。
全員が目的と目標を正確に理解していれば、そこに自分の役割が見えてきます。
仕事上の役割とは、
地位や職務に応じる期待・機能、あるいは遂行する立場・職責
ですから、自分がやならきゃいけないことが明確になるってことです。
ただ、同じ役職/立場であっても力量には差がありますから、難易度の感じ方は人それぞれですし
誰もが自分の役割を全うできるとは限りません。
しかし、的外れなことに労力を費やすのは100%ムダですし、
できるかどうかはわからなくても、自分の役割に労力を費やす方が
目標達成へ近づくのは間違いないでしょう。
夕方の講演内容はわかっておりませんでしたが、結果として昼間→夕方の勉強は
うまくつながったのではないかと思います。
このあとのフォローを上手にすることが私の「役割」ですね。
ちなみに今朝の朝礼で、20歳の子に幹部研修でのお題を投げかけてみたところ、
一発で目的を言い当てました。
前述したように、日頃から言い続けていることが、少しずつでも社員に浸透していることを感じて、
気持ちよくスタートできたリョーユウ工業の社長でした(笑)
社長の日常ブログ一覧に戻る