リョーユウ工業株式会社
リョーユウ工業株式会社

こんなのもやってます

リョーユウ工業㈱の日常

連日蒸し暑い日が続いております(汗)

天気予報を見ていると、今週はずっとこんな天候が続きそうですね。

気温より湿度が高い方が体感的に不快指数が高くなりますね。

雨も降るなら降るで、今日のように思い切り降ってもらった方が快適なんですけどね・・・

 

そんな蒸し暑さの中、工場内をのぞいてみると久しぶりにこんな製品がありました。

グニャグニャに見えますが、これは仕方ないんですよ。

この材料は持つだけでグニャ~っと曲がりますから(笑)

 

人力でこんなふうに丸められるぐらい柔らかいです。

こちらは の2ミリを切断・曲げ加工したものになります。

切断はカッターを使って行い、曲げ加工はプレス機で行います。

穴あけやレーザー加工はできません・・・というかやりません(笑)

年に1回ご注文いただくかどうか?ですので、

初めて見た!

という中途&新卒の社員が毎年おります。

 

これらはそのまま使うのではなく、別途ご注文いただいている曲げ加工品に裏地として入れます。

用途としては病院のレントゲン室の壁や扉、サッシ枠等ですね。

学生時代に習ったとおり、鉛は

X線を吸収し、その進路をブロックする能力が非常に高い

とされています。

レントゲン撮影の経験がある方なら、重いジャケットのようなもの(防護エプロン)

を着せられたことがあると思います。

あれにも鉛が仕込んであります。

病院のスタッフや患者さんを守るための対応ですね。

 

曲加工品の裏に入れるので切板の状態でもよい気もします(笑)が、

弊社のお客様はその本体側の形状にあわせて曲げるようにご注文(指示)いただきます。

 

弊社では鉄・ステンレス・アルミをメインに、真鍮や銅、チタンも加工しておりますが、

それ以上に取り扱う頻度が低い、鉛の加工の紹介でした。積極的に営業はしませんけどね(笑)

 

社長の日常ブログ一覧に戻る
092-933-6811 ご相談・お見積もり