画像は弊社取引先の工場で働いている、私とも30年のお付き合いになる方の愛車。
私世代の方には懐かしい&憧れの車ですね。
このたび「お色直しした」とのことで、見せびらかしにきてくれました(笑)
こんなことをしてくださるのも、長いお付き合いの中でお互いの趣味を理解しあえているからこそ。
「いつまで乗れるかわからないけど・・・」
と弱気なことを仰っておりましたが、免許返納のその日まで、元気に乗っていただきたいものです。
さて、前回のブログで予想していた通り、先週の弊社は工程がグッチャグチャ(汗)
事務所(営業)側の工程の遅れが、工場側に思い切り影響を与えまくって残業だらけでした。
今週からは通常営業に戻りそうではありますが、ちょっとゴタつきそうな気がする物件が
控えておりますので、そこだけが心配かな・・・
私自身も今一つ体調がすぐれず、ここ最近の休みは出歩くことも無く、家に引きこもっております。
仕事は普通にしております
やったことと言えば、8年落ちの嫁車で一番ボロく見えるワイパー一式を交換したくらいです。
ビフォー
ワイパーアームの塗装が劣化して白くなって、ブレード部はサビサビ(汗)
品番がわからず仕方なくディーラーに手配していただいたワイパーアームと、
ネットで購入したワイパーブレードを取り付けます。
アフター
写真がヘタでわかりにくいけど、本来の「黒」で引き締まった感じになりました。もちろんリアも交換しました。
交換は30分程度で完了!デ〇ーラーに依頼すると約2万円の工賃がかかります(笑)
基本的にナットを緩めて締めるだけの作業なので、
誰でもできるし見た目が良くなって満足度は高い作業です。が、奥様には気付いてもらえませんでした(爆)
「錆びて見た目が悪いなぁ~」
という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいませ。
さぁ今週は昼も夜も予定がいっぱい!
体調を整えて頑張ります!
社長の日常ブログ一覧に戻る