朝晩はエアコン使わずに過ごせるくらい涼しくなりましたね。
確実に秋が近づいているように感じます。
秋といえば・・・
画像は敷地内にある栗の木でできたもの。
昨年は社員が調理して食べたようですが、「普通に美味しかった」と申しておりました。
今年も誰か食べるのかな?
まだ涼しかったのは1日~2日ぐらいですし、日中は暑くなるといった予報も出ているので
逆に寒暖差で風邪ひかないように気を付けなければなりませんね。
そんな秋の訪れを感じた先週土曜日、弊社ではセコム様協力の元、防火訓練が行われました。
あいにくの雨でしたが、水消火器を使った体験や・・・
工場内消火栓を使っての放水訓練を行いました。
晴れてたら打ち水代わりに屋根に水を撒いても良かったですね(笑)
余談ですが、消火栓のドアの裏には弊社お取引先様のお名前が・・・
こんなところでもつながっているのですね。
さて、今週は火曜日が祝日ですので稼働日が4日しかございません。
お客様にご迷惑をおかけしないよう、しっかり納期管理をしながら
作業に取り組んでまいりますので、よろしくお願いします。
社長の日常ブログ一覧に戻る