2025年11月19日(水)、弊社社員が福岡市より技能功労者として表彰されました。

これは長年にわたり、その道一筋に技能の研鑽に努め、地域産業の発展と市民生活の向上に貢献するとともに、
後進の指導育成などに多大なる功績を残した人に贈られる賞です。
弊社からは2023年度に続き2人目の快挙です。
この2年前のブログで、私はこんなことを書いておりました。
ちなみにこの方、年齢的には私と9歳しか変わりませんが、
創業者である祖父とも一緒に働いていたぐらい社歴の長い方です。
でもそんな社員も残りあと4名・・・
この4名のうち、2名が表彰されたわけです。
この先輩方がいらっしゃったから今のリョーユウ工業㈱がある
と言っても過言ではありません。
それだけ長きに渡って働いてくれていることに感謝するとともに、
弊社が存続できたことも誇らしく思えますね。
余談ですがこの方、ボーリングもプロ級で、
パーフェクトゲーム経験者でもあります。
会場は福岡市千早にある、なみきスクエア

今年の技能功労者は7名。
高島市長の代理の方から表彰状をいただきました。



端っこにいました。 もっと笑えばいいのに・・・(笑)

昨日の朝礼で受賞の喜びを語っていただきましたが、
「人生で表彰された経験がほとんどない」
と寂しいことを仰ったので、
「じゃあ会社でもう一回やりますよ!」
と、今朝の朝礼で再度表彰式をやりました(笑)
本番の表彰式の写真では緊張からか笑顔が全くなかったので、
会社では
「笑って、笑って~」
とスタジ〇アリスの店員並みに頑張って笑わせました。
その画像がこちらです。

目が無くなってしまうほど良い笑顔です(笑)
毎朝顔を合わすたびに
「腰が痛ぇ~」
「膝が痛ぇ~」
とボヤいておられますが、足腰立たなくなるまでこき使わせていただきますので
これからもよろしくお願いします(笑)
柴田先輩、おめでとうございました。

リョーユウ工業㈱の日常





