リョーユウ工業株式会社
リョーユウ工業株式会社

Future Bloom

リョーユウ工業㈱の日常

2025年4月24日にオープンしたONE FUKUOKA BLDG.(通称ワンビル)」

オープン当日、私はテレビで状況を見守っていました。

飲食店はすごく賑わっていたイメージですが、現在はどうなんでしょう?

妻は人混みが苦手な人なので、

「落ち着いたら食べに行こうね~」

と言ってから早3ヶ月が経過した現在、私は未だにワンビルを通路としてしか利用したことがありません(爆)

 

あまり知られておりませんが、実はこのビルにはアーティスト30人が手がけた

124点の作品が展示されております。

その中でもまずはこれが話題になりましたね。

ピクセルツリーです。

SNSではマイクラみたい・・・と騒がれておりましたね

 

実はリョーユウ工業では、ピクセルツリーにこそ関与しておりませんが、

アート作品124点のうちの一つをお手伝いさせていただきました。

それが2024年9月19日にお披露目されたこちらです。

ニコライ・バーグマン氏がデザインされた、壁面緑化とアートがコラボレーション

 Future Bloomです

こちらはステンレスの3ミリを加工したモノです。

ニコライさんが仰る通り、すごく重いんです(汗)

試作を開始したのが2024年6月ですので、もう一年以上前になりますね(汗)

最終的には大・中・小、3種類9点の梅の花と部品を提供させていただきました

 

あまり詳しく書くと怒られそうなので簡略化してご紹介します

 

こんな形にレーザーでカットしたモノを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな形に曲げました。

 

お引き合いいただいた当初は

「なんじゃこれ」

でしたが、完成品を拝見すると、素敵な作品になったと思います。

ブログでは簡単にご紹介しておりますが、プレス加工担当者は指定の造形を作り出すのに

四苦八苦していたんですよ。

ブログには書けない裏話もたくさん・・・(笑)

 

ピクセルツリーとFuture Bloomについては、個人的にはこちらの記事一番わかりやすく

且つ詳しく書かれていると思います。

※本ブログでも一部引用させていただきました。

ぜひご覧くださいませ。

 

こんな感じで名前こそ表に出ませんが、リョーユウ工業では皆さんの

生活に彩りを与える仕事もしております

社長の日常ブログ一覧に戻る
092-933-6811 ご相談・お見積もり