お客様との信頼関係を大切にし、相談から製作、アフターフォローまで、一貫してサポートいたします。設備を駆使し、長年の技術で培ったノウハウを活かし、製品の品質向上に努めています。
福岡県でステンレス加工をお考えなら、ぜひ一度、リョーユウ工業株式会社にご連絡ください。
ステンレス加工とは?
ステンレス鋼を、お客様のニーズに合わせて様々な形状や製品に作り変える技術です。切断、曲げ、溶接など、多岐にわたる加工方法があり、建材、食品機器、化学プラントなど、幅広い分野で利用されています。
ステンレスの耐食性や耐久性を活かし、精密な部品から大型の構造物まで、様々な製品を製作することができます。
ステンレス加工のメリットは以下の通りです。
- 高い耐久性: 錆びにくく長寿命です
- 衛生面: 食品加工に適しており清潔に保てる
- デザイン性: 様々な形状に加工でき美しい外観を実現
ステンレスの種類
ステンレス鋼は、その耐食性や耐久性から、私たちの生活の中で幅広く利用されています。しかし、ステンレス鋼といっても様々な種類があり、それぞれ特徴が異なります。
ステンレスの種類は以下の通りです。
種類 | グレード | 特徴 | 用途例 |
オーステナイト系 | SUS304、SUS316L | 非磁性、耐食性、加工性、延性に優れる。 | 食品加工機器、化学プラント、建築材料 |
フェライト系 | SUS430 | 磁性、耐食性、耐熱性に優れる。 | 自動車部品、家電製品、建築材料 |
マルテンサイト系 | SUS410、SUS420J2 | 硬度が高く、耐摩耗性に優れる。 | 刃物、切削工具、ばね |
析出硬化型 | SUS17-4PH | 熱処理により強度を向上させることができる。 | 航空機部品、精密機器 |
二相系 | SUS201、SUS202 | フェライトとオーステナイトの2相からなる。 | 自動車部品、家電製品 |
ステンレス加工の課題
ステンレスは、錆びにくく耐久性が高いことから、様々な製品に使用されています。しかし、ステンレスの特性の裏側には、加工の際にいくつかの課題が存在します。
ステンレス加工の課題は以下の通りです。
課題 | 詳細 | 原因 | 対策 |
熱伝導率が低い | 切削加工時に発生した熱が材料内にこもりやすい。 | 加工条件 | 冷却液の使用、低速・小送りでの加工、適切な工具選定 |
加工硬化しやすい | 加工中に材料が硬化 | 加工条件 | 低速・小送りでの加工、切れ刃の状態を良好に保つ |
スプリングバックが起こりやすい | 曲げ加工などでは元の形状に戻ろうとする力が働く | 材料の弾性、加工条件 | シミュレーションによる予測、試作による検証 |
溶接割れが起こりやすい | 溶接時に割れることがある。 | 溶接条件、材料の組成、残留応力 | 適切な溶接条件の設定、熱処理 |
種類によって特性が異なる | オーステナイト系、フェライト系など機械的性質が大きく異なる。 | 添加元素 | 種類ごとの特性を理解し、適切な加工方法を選択 |
工具の摩耗が激しい | ステンレスの硬度や粘性が高いため工具が早く摩耗する。 | 切削条件 | 適切な工具の選定、切れ刃の状態を良好に保つ |
表面品質の確保が難しい | 加工中に表面に傷やバリが発生しやすい。 | 切削条件、工具の状態、材料の表面状態 | 切削速度、送り量を最適化、バリ取り |
リョーユウ工業株式会社が選ばれる理由
ステンレス加工においては、製品の設計から製作まで一貫したサービスを提供。溶接、研磨など、多岐にわたる加工に対応し、お客様のニーズに合わせた高品質な製品をお届けします。
看板、建材、機械部品など、様々な分野で実績があり、設備も充実。相談から製作まで、お気軽にご依頼ください。福岡県でステンレス加工をお考えなら、ぜひ一度、リョーユウ工業株式会社にご相談ください。
リョーユウ工業株式会社の強み
リョーユウ工業株式会社は、鉄・アルミ・ステンレス・チタンを中心とした金属板の切断・穴開け・曲げ・溶接加工を行う会社です。年間50,000品目以上の部品を加工しています。
これまでの全ての加工要領を社内のデータベースに記録して蓄積し、チーム全体の技術力を向上させることで、より複雑な形状の加工を可能にしています。お客様の変化する多様なニーズに対応し、信頼をいただいています。
リョーユウ工業にご相談ください
リョーユウ工業では、主にシャーリング(切断)加工、タレットパンチ加工、プレーナー加工、レーザー加工、曲げ加工、面取り加工、溶接加工を行っています。塗装に関しても協力会社を通じて対応することが可能です。
リョーユウ工業の技術
リョーユウ工業は、年間50,000件もの加工実績があり、幅広い素材や形状に対応できることが強みです。また、最新の設備を導入しており、高精度な加工が可能です。さらに、小ロットから大ロットまで対応できるため、様々なニーズに対応できます。
- シャーリング(切断)加工
- タレットパンチ加工
- プレーナー加工
- レーザー加工
- 曲げ加工
- 面取り加工
- 溶接加工
他社で断られた案件でも、リョーユウ工業なら解決できるかもしれません。リョーユウ工業に依頼しても駄目なら他でもできない最大の信頼をもらえる会社を目指しています。
福岡県でのステンレス加工まとめ
福岡県でステンレス加工をお考えなら、リョーユウ工業にご相談ください。長年の経験と高度な技術で、お客様の多様なニーズにお応えします。製品の設計から製作、取り付けまで、一貫して対応。溶接、研磨など、多岐にわたる加工に対応し、お客様のご要望に合わせた高品質な製品をお届けします。
設備も充実しており、看板、建材、機械部品など、様々な分野で実績があります。相談から製作まで、お気軽にご依頼ください。福岡県でステンレス加工をお考えなら、ぜひ一度、リョーユウ工業にご相談ください。
金属加工の豆知識一覧に戻る