足踏み式消毒液スタンド


ご覧いただきありがとうございます。
今回ご紹介するのは、足踏み式消毒液スタンドです。
今や建物に入る際には必須となったアルコール消毒ですが、販売されている消毒液はポンプ式が主流です。
ポンプを押すには当然素手で触らなければなりませんし、結果として片手でアルコールを受ける格好になり、
手荷物を置いたり、床にアルコールの雫が垂れることもしばしば起こります。
その煩わしさや悩みを解決するのが足踏み式消毒スタンドです。
すでに類似品が多数出回っておりますが、今回は幅広い年齢層・女性が多く来られるスーパーやコンビニ、
ディスカウントストア、ショッピングモール、ドラッグストア等にお勧めしたい内容で製作しましたので
改めてご紹介いたします。
他社製品にはオルガン式ペダルが多いですが、高齢者やハイヒールを履いた女性、小さなお子さんには
踏みにくいため、本商品ではシーソー式ペダルを採用し、つま先で踏めるようにしております。
またピクトグラムを取り入れることで、ビジュアル的にそれが消毒液であることもわかりやすくなっております。
本商品は全て耐食性の高いステンレスで製作しておりますので、設置場所を選びませんし、
拭き掃除などのメンテナンスも容易で衛生的です。
スプリングなどを使わないシンプルな構造をしておりますので、長期間の使用においてトラブルが出にくいのも
利点の一つです。
ボトル設置部背面には調整用の蝶ボルトがありますので、市販されているポンプ式消毒液であれば、
ほとんどの大きさに対応可能です。
組み立てはプラスドライバー一本でOKです。
(基本的には、弊社にて組み立てさせていただきます。)
今の世の中において必須である消毒が手軽に行える商品です。
―仕様(設置サイズ)―
幅 34cm(ベース部)
奥行き 35cm(ベース部)
高さ 101cm~113cm 間で無段階調節
適するポンプ高さ 19cm~27cm
重さ 9kg
2021年8月10日 追記
弊社の足踏み式消毒液スタンドを採用いただいたお客様から、
「YouTubeに一瞬だけど映ってるよ」
との連絡をいただきました。
本動画の4分8秒あたりです。
消毒液が多量に出ているのは、弊社製品の問題ではございませんので悪しからず・・・(汗)
デザインがスマートですので、どこにでも違和感なく設置できると思います。
これまでも、こちらのようなディスカウントストアはもちろん、スポーツクラブ、車のディーラー、
食品加工会社、銀行、オフィスビルなど、幅広い業種で採用いただいております。
今回ご紹介いたしましたのは沖縄の企業様ですが、他にも九州を中心に各都道府県のお客様に採用
いただいております。
企業様である場合、上記ピクトグラムの部分にオリジナルロゴを追加する(エッチング等)など
個別の対応もさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
さらに詳細が必要であれば、お気軽にお電話・メールでお問い合わせください。