ロゴ

ブログ
blog

週末の出来事

今日は土曜日ですが、全員出社して年に一度の健康診断を受けました。

配送担当の皆さんはバリウム飲んでトイレとお友達になることが予想されておりましたので、

別日に人間ドックを受ける私が朝から配達業務をしておりました。

 

土曜日ってことで営業している会社も少なく、さらに最近の仕事量の少さも手伝って皆さん暇そうです(爆)

そんなところに私が顔を出すと、皆さんこぞって長話をして下さいます。

おかげでこれまで知らなかったいろんな情報を聞かせていただきました(笑)

 

さて今週の弊社ですが、仕事は相変わらずパッとしませんでしたが、

大きい&長い&面倒くさい加工がいっぱい(汗)

特に昨日はそれらの納品業務が集中してしまい、私も朝から工場でずっと曲げのお手伝いをしておりました。

かなりいい運動になりましたよ。

売り上げにつながっているといいなぁ・・・

 

そんな仕事でヘトヘトになった後は、弊社のトリプルタワー(身長190センチクラス)の内2名+1名を

引き連れて、息子のバスケの夜練習に乱入。

バスケをする若者たちに身長差20センチ弱を体感してもらいました。

まぁそこそこ盛り上がりましたよ。

そして私の左小指はこんなことになりました。

腱性マレット指っていうそうな。

骨折はしておりませんでしたが、指を伸ばす伸筋腱が切れてるんだって。

練習中は全然痛く無かったのに、夜中になってズキズキ痛み出して現在も腫れております。

先ほど病院に行って診断を受けて治療方法を聞きましたが、

6週間の固定が必要&それでも治る保証はない

といわれたので、その場で残りの人生、この指の形と付き合うことを決めました(笑)

 

が、この指でタイピング(文字入力)すると、タイプミスが増えるわ~

ブログを書くのも億劫になりそうです(汗)

そして手も洗いにくいです。

 

それともう一つ。

前回のブログ残石感がある・・・なんてことを書いておりましたが、

その日の夜にはこんなのが排出されました。

この大きさだと痛いわな・・・(汗)

まだ若干の違和感はありますが、痛みは無いので残りは小さいのばかりでしょう。

タブン・・・いや、そうであってくれ(汗)

 

という感じで、オチというオチはありませんが、今週のリョーユウ工業㈱と社長の話でした。

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事一覧

社長ブログ

総会と山笠