ロゴ

ブログ
blog

創立記念日

さて、今日は久しぶりに時間外の投稿です。

明日でも良かったんですけど、本日はタイトル通り弊社の創立記念日なので、

一人寂しく会社に残ってブログを書いております。

 

創立記念日だから・・・と無理やりブログを書いておりますが、

今日何かイベントがあったわけでもなく、内容とタイトルには全く整合性がありません(笑)

 

鏡も普通に朝から働いておりましたし、雨の中、取引先の工場見学にも行ってきました。25年ぶり?ぐらいかな(汗)

写真NGだったのでネタとしては弱いですが、弊社の信用や品質に寄与する部分を

いつもしっかり支えていただいている会社です。

工場内もキレイですし、社員の皆さんもしっかり挨拶されるしで、こういう会社だからこそ

安定した品質を維持できるんだろうなぁ~と改めて再確認できました。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

そして社内の話をすると・・・

明日で6月が終了ですが、5月よりはマシ!という程度の成績でした。

そして7月のスタートも超つまづきそうな感じ・・・(汗)

新年度が始まった時点でわかっていたことではありますが、その予定通り?に7月中旬以降からの

盛り上がりになりそうです。

もうしばらくはイライラする日が続くのでしょう・・・

 

そんな中でも、社内では未来を見据えてこんなことをしています。

新卒向けのWEB説明会です。

 

そしてBtoC商品開発にむけて、こんな試作もしておりました。

カッコいい燻製器を作りたいらしく、そのテストをチーズで行いました。

これはある日の私の残業食になりました(笑)

ネタバレさせてるのは、私の指示を聞かないから・・・これもパワハラか?(謎)

BtoC商品開発担当者には

キャンプグッズからは離れろ!

って言ってるのに全然言うこと聞きません(涙)といいつつ、燻製チップは私の私物ですが・・・(爆)

 

余談ですが、先日今期の社内イベント幹事の若手に、

「あのさぁ・・・この前俺が会社でBBQしようと言ったのに、君たちがヤダって言ってやらなかったじゃん。

同業の社長に愚痴をこぼしたら、「リョーユウはそんなに社員が強いの?」って言われたよ」

と伝えたところ、

「え?それって普通じゃないんですね(笑)」

と笑顔で返ってきました。

 

まぁそんなところで権力振りかざしても意味が無いですし、BBQで肉を食いたいわけでもなく、

あくまでも社員への慰労のつもりだったのですが、社員が喜ばないなら意味が無いわけで・・・

そして自分たちで色々考えて行動する社員を育成することは、私が目指すところではあるのですが、

基本方針から逸脱していては会社が会社ではなくなってしまいます・・・

その辺の教育が難しいなぁ・・・と感じていた、52回目の創立記念日でした。ムリヤリまとめたな

53年目もめげずに頑張ります(笑)

一覧へ戻る

同じカテゴリの記事一覧

社長ブログ

創立記念日

社長ブログ

最後の中体連