当社ではコカコーラの自販機を設置しております。
上の画像の状況説明はこちら(笑)
そのコカコーラのスマホアプリで、オリンピックにあわせてこんなキャンペーンが行われております。
これは最近のキャンペーンですが、この前にはワイヤレスイヤホンが当たるというものが
行われておりました。
そして弊社の社員が4月下旬に見事当選。
「こんなの絶対当たらない!」と仰る人もおりますが、ちゃんと当たるのですよ(笑)
しかし当選者はせっかく当たったのに「私は使わないから社員の皆さんに譲ろうと思います」と、
その時点で宣言しておりました。
そして昨日、ようやく景品が届いたとのことで、今日の朝礼でじゃんけんによる争奪戦
が行われました。
激戦を勝ち抜き、それを見事に勝ち取ったのは・・・
私です!(爆)持ってるな~俺(笑)
イヤホン&ハンズフリーファン&モバイルバッテリーが一体となったものでした。
まぁ私はじゃんけんに強いところを見せつけたかっただけなので、
上の写真を撮って二位の人にお譲りしましたけどね(笑)
さて、先日のブログの続きです。
会場でのアルコールの件然り、コロナ禍で怖いと感じているのは同調圧力ですね。
言葉が正しいかどうかはわかりませんが(汗)
マスク着用・自粛要請・ワクチン接種・休業要請・路上飲み・・・テレワークもかな?
本来自分で意思決定できるもののはずなんですが、
「私が(我慢して)やってるんだから、あなたもしなさいよ」
と求められ、応じなければ
「あなたはおかしい。やるのが当たり前」
と責められる。法に反しているわけでもないんですけどね(汗)
ある程度(私の中ではマスクとアルコール消毒ぐらい)までは「モラル」とか「マナー」の一言で
片づけても構いませんけど、基本的に他人に強制するのは違うかな?
他人に迷惑をかける・不快にするのもちょっと違いますが・・・
日本では昔から「村八分」という言葉があるように、自分の意にそぐわない人を
徹底的に排除しようと動く傾向があります。
これは島国である日本特有のものかもしれません。
最近でこそ「価値観の多様化」といった言葉が出てきましたけど、
それが実社会で認められているか?というと、
私はまだまだ絵に描いた餅状態だと思います。
その良し悪しは置いといて、この辺りの感覚や風習が変わるには、今の20代以下が
私ぐらいの年齢に到達するぐらいまではかかるのではないかと思います。そのぐらい根強いものがあるのではないかと・・・
語弊の無いように補足すれば、決して今のままでいいとは思ってないし、若者に丸投げするわけでもなくて、
私たちオッサン世代も日々勉強しながら時代の変化やニーズに柔軟に対応していかなければならない
とは考えております。
ただ、今の若者が私ぐらいの世代になったとき、その常識も古いものになっている
可能性は大いにあります。
社会にも会社にも、若い子からお年寄り(失礼)まで幅広い世代がおりますし、
その一人一人がいろんな環境・価値観の元に育ってきております。
その中でオンリーワンの答えを出すのは難しい・・・というか不可能でしょうけど、
お互いの考えを尊重・尊敬しつつ、SNSや影で不満を垂れ流すのではなく、
対等に意見をぶつけ合って、より良い答えを導きだせるような社会・会社でありたいな・・・
と私は思います。
実際にはストレス耐性なんかも必要ですし、実現に向けてはクリアすべきいくつもの課題が
ありますが、少なくとも当社ではそうなるように舵取りしております。
社長の日常ブログ一覧に戻る